器楽特殊研究A①②二重奏 (a)(前期),(b)(後期)

修士 1年~

授業の概要

世界に通用する演奏家として成功するには、室内楽、特に2重奏の経験が不可欠である。
半期7回のレッスンにおいて、学生の新しい可能性を引き出し、楽器奏者としての能力を更に高める。そしてソロ的要素を活用しつつ、他楽器との合奏によって、より大きな音楽を創り内容の深い演奏を目指す。

到達目標

バロック、古典、ロマン派、近現代の作品から作曲家のコンセプトを読み、経験豊かな講師たちの指導により、知性的な音楽家へと成長させるのがこの授業の目標である。

履修資格/履修に必要な予備知識や技能

修士課程の学生でグループを作って受講すること。(要:WEB申込フォームからの申し込み)

授業の形式

半期・7回(1回90分)のレッスンからなる。
受講曲目は、各グループで選択した、バロック、古典、ロマン派、近現代の2重奏曲。
各グループで2名までの担当教員希望を出すことができる。

成績評価の要点

試験小テスト等レポート発表・作品出席率授業への取組

合格・不合格で評価する。

授業展開と内容-前期

内容
第1回

レッスンの進め方の確認など、任意の曲による2重奏レッスン

第2回

任意の曲による2重奏レッスン

第3回

任意の曲による2重奏レッスン

第4回

任意の曲による2重奏レッスン

第5回

任意の曲による2重奏レッスン

第6回

任意の曲による2重奏レッスン

第7回

任意の曲による2重奏レッスン、前期のまとめ

第8回

---

第9回

---

第10回

---

第11回

---

第12回

---

第13回

---

第14回

---

第15回

---

授業展開と内容-後期

内容
第1回

レッスンの進め方の確認など、任意の曲による2重奏レッスン

第2回

任意の曲による2重奏レッスン

第3回

任意の曲による2重奏レッスン

第4回

任意の曲による2重奏レッスン

第5回

任意の曲による2重奏レッスン

第6回

任意の曲による2重奏レッスン

第7回

任意の曲による2重奏レッスン、後期のまとめ

第8回

---

第9回

---

第10回

---

第11回

---

第12回

---

第13回

---

第14回

---

第15回

---

教材

バロック、古典、ロマン派、近現代の重要な2重奏曲

その他

<担当教員>
小森谷 泉、齋木 隆、練木 繁夫、景山 誠治、加藤 知子、堀 正文、毛利 伯郎、金子 仁美、法倉 雅紀、中井 恒仁、吉村 真代、久保田 巧、豊田 弓乃、長谷川 陽子、市川 雅典、有吉 亮治、今井 彩子、江澤 聖子、大西 真由子、岡本 美智子、川村 文雄、木村 徹、紅林 こずえ、須田 眞美子、高田 匡隆、高橋 多佳子、竹内 啓子、玉置 善己、鶴園 紫磯子、三上 桂子、三輪 郁、山崎 牧子、若林 顕、渡邉 康雄、石井 志都子、磯 恒男、磯村 和英、梅津 南美子、漆原 啓子、惠藤 久美子、岡田 伸夫、神谷 美千子、木野 雅之、久保 良治、佐々木 亮、篠﨑 功子、篠﨑 史紀、鈴木 康浩、宗 倫匡、辰巳 明子、田中 晶子、店村 真積、徳永 二男、戸田 弥生、豊嶋 泰嗣、名倉 淑子、原田 幸一郎、藤原 浜雄、山口 裕之、和波 孝禧、岩崎 洸、音川 健二、上村 昇、苅田 雅治、菅野 博文、菊地 知也、木越 洋、北本 秀樹、倉田 澄子、堤 剛、銅銀 久弥、古川 展生、松波 惠子、山崎 伸子、稻川 永示、西田 直文、本間 達朗