専攻実技(チェロ)

6単位
学部 1年~

授業の概要

それぞれの個性を重視し、卒業後も音楽家として伸びていけるよう配慮している。個々の学生に適切な教則本や曲を選び、指導する。
演奏家としての経験を踏まえ教育を行う。

到達目標

深い創造性、高い技術、広い人間性を持った音楽家を目指す。

履修資格/履修に必要な予備知識や技能

チェロ専攻生または副専攻生

授業の形式

実技レッスン

成績評価の要点①

試験小テスト等レポート発表・作品出席率授業への取組

成績評価の要点②

実技試験の成績により評価する。演奏曲への理解度と共に完成度などを総合的に判断する。
卒業時は公開演奏形式での試験とする。

事前・事後学習-前期

与えられた楽曲などの課題を技術的かつ音楽的に理解し習得できるよう練習する。レッスン後には修正点や今後の課題について確認し、復習する。(目安30-60分)

事前・事後学習-後期

与えられた楽曲などの課題を技術的かつ音楽的に理解し習得できるよう練習する。レッスン後には修正点や今後の課題について確認し、復習する。(目安30-60分)

オフィスアワー

月曜・土曜の午後  仙川教室にてレッスン前後に時間を確保します。

教材

レッスン時に各担当教員より指示する。